朝、授業開始50分前。
「今日の授業30分早めるって!」とバディからの連絡が。
だから私の寮から学校は20分かかるんだってば...(笑)
.
どうやら今日は先生が早く始めたかったようですね。
今日の講義は、Entreprenship(起業家精神)でした。
講義内容としては、“インドネシアのビジネスについて”です。
設立証書の歴史から、地方裁判所での登録、株式、法律などかなり詳しい部分まで学びます。
中々内容自体は難しいのですが、仕組みとしては日本と似ており、政治経済の授業を発展させた感じでした。
Perseroan Terbatas (PT)の設立要件、過剰、損失等も学びます。株式の配当や承認資本、有限責任、二重課税...難しいですね。
ちなみに昨晩ドアの下にソッと挟んであったアノ課題。
ちゃんと提出できましたよ。
.
お昼はCanteenへ。もうここまでくれば常連です。
ちなみに一緒に行った友達はCatfish丸揚げを食べていました。
Catfish何かわかりますかね?ナマズさんです。食べる?と聞かれましたが、ナマズさんのこちらを見る目が中々気になります。今日もご馳走さまでした。
.
今日の午後は同学科友人と4人で出かけます。
バスに乗って行くよ〜と。今日も今日とてジェットコースターのようなバスです。時計を確認。2時間経過。どこに行くのでしょうか。(毎日誰かが私の予定を勝手に立てていくため着いてから色々知ります)
.
着いた先はGrand maerakaca でした。
ここは海のすぐ側、ジャワ各地の伝統家屋が並んでいます。地域によってこんなにも建物が違うのか、と驚きです。私は建築科ではない為詳しいことは分からないのですが、竹を使った建物が多く、貝殻や藁のようなものを使用する建物も。エアコンが無くても、涼しさを感じられる、年中暑い地域で生き抜く為、先人の知恵なのでしょう。
国土は日本の3倍。地方によってかなり気温・湿度も異なる特徴を持つインドネシア。
日本より大きく、季節が2つあり、国土範囲が広い為気候が様々、、、中々日本人で理解している人は少ないのではないでしょうか?
インドネシアは知れば知るほど素敵な国です。
.
なんとここマングローブがあります。初めて見ました。
ボートに乗ってマングローブの中を散策できます。
もちろん挑戦。
涼しそうに見えると思いますが、暑いものは暑いです、ぜひ訪れる時は熱中症対策を万全に。
いざ出発。はい、さすがです。ボート故障です。どうやって帰ろうか操縦士さん悩んだ末水の上でしばし休憩。暑いですからね。大事です、休憩。
エンジンが元気を取り戻すまで待って岸まで帰ります。動いてよかったです、下には明らかに見たことのないクラゲさん達が待っていましたから。
.
.
帰り道。木曜日の講義のグループ発表のディスカッションを今日しない?とクラスメートから連絡が。
まさか言えません、マングローブにいるなんて。
急いで帰路に着き(軽いジェットコースターバスで2時間)、ディスカッション開始です。
ちなみにディスカッション内容は“地震と津波”。出番です。私は津波を担当する事に。東日本大震災の内容を盛り込みました。少しでもインドネシアへあの日の事が届いてくれれば、と願います。忘れてはいけない記憶です。
.
ディスカッションメンバー、実は初対面だったのですが、「Yuki!インドネシア語教えてあげるよ!」と。
ディスカッション中断で6人総出で教えてくれます。
明日からフルで使っていきます。私が覚えたインドネシア語で話しかけるとみんな大爆笑して喜んでくれます。
「インドネシアは優しくて明るい人が多いよー!」と内1人が言っていました。
その通りですね、毎日新しいインドネシアを発見してまた好きになっていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿