2019年9月7日土曜日

まちづくりの将来像はIndonesiaにあり! #20

スラマッパギ!昨日のお別れ会にて先生たちに「Yuki...日に日にインドネシアに寄ってきてない?(笑)」と笑われました、石原由貴です。
.
はい、昨日の私のBlogはトビタテブログ史上過去最高の長さを誇っていたのではないでしょうか。
防災への熱い思いが止まらなかった結果です、お付き合い頂きありがとうございます。(まだの方は是非)
それからマイクロミリメートルは全てマイクロメートルの間違いです。 直そうと思ったのですがうまく直らないので、すみません。
今日は胆振東部地震から1年の日です。起こる確率はほぼ0%、きっと誰もが想定していなかった大災害だったでしょう。被災地に想いを寄せ、今日もインドネシアで学びます。
.
あっ、先に昨日書けなかったお別れ会を先に書いておきますね。
お世話になった先生方に最後に御礼を言いたく、講義後はオフィスを回って行きました。御礼を伝え3週間の思い出をお話しし、日本のお菓子をプレゼント。
しかしwonosoboでの生活を提案してくれた先生方は忙しく会えませんでした。「明日が最後のschool dayです。会うことはできませんか?」とメール連絡すると、「今晩一緒にご飯を食べながらはどう?」と提案が。
集合時間を1時間回ってからのスタートです。(もはや安定)
「Yuki、そんなに英語話したっけ?変わったね」と。
嬉しい変化です。インドネシア人は英語が合ってようと間違っていようと物凄い勢いで話します。こちらも話さなければ置いていかれますので、鍛えられたのでしょう。(笑)友に感謝です。ありがとう。
注文の品を待っている間、サヤ ラマ〜(お腹すいたなぁ〜)とボヤいたのですが、すかさず先生方が「え?!インドネシア語喋れるようになったの?!」と。
鍛えた成果を披露。wonosoboで最後に会ってから2週間ここまで成長するとは!と喜んでくださいました。
それから授業はどう?毎日何していたの?と2時間ほどお話しをします。
毎日(本当に毎日)downtownに出かけていたと話すと、「27年住んでいても行ったことがない場所にたった2週間で回りきってしまうなんて凄い、よく友達作ったね!」と。恵まれた環境にまた感謝です。こんなにも沢山の愛を受けインドネシア・スマランで3週間を過ごせた事は一生の財産であると感じます。
Terima kasih. Aku cinta kamu.(ありがとう、愛しています)
.
最後のお別れに、とスマランのバティックの服をプレゼントしていただきました。ずっとずっと欲しかったので本当に嬉しかったです。素敵な柄なんですよ〜。載せておきますね。
私からは日本の千代紙セットとお菓子セットをプレゼント。とても喜んで下さいました。私も嬉しいです。ありがとうございました。
.
今日は最後の大学登校日。
朝は早めに出てCanteenへ。友人は当然遅れてくるので、ジュースを買いに先に行くと、小さなお金がありません。しょうがないので30円程のジュースを500円程を出して買おうとすると、Canteenのおばちゃんが「いいよ、持って行きな!」と。申し訳がないのでお釣りはいいからと渡しても、いいからいいからと。困っていると他の生徒が買いに来ました。「私があなたの分も払うよ、それでいいでしょ??」と言って後ろから払ってくれたのです。本当に申し訳なくて500円を渡しに行くと、「いいから、留学生でしょ?頑張って!」と。
最後の最後までインドネシアの優しさを感じます。(優しさというよりは他人への気遣い、思いやり...ですかね?気づいてあげる優しさです)
.
今日の講義はBuilding Material (建設材料)です。
前回は木材について詳しく学びましたが、今日は砂礫についてでした。粗骨材/細骨材の厳密に分類する細かい方法等を学びます。今日はなんと先生の達筆な板書だけではなく配布資料があったため、翻訳ができます!90分必至に翻訳しなんとか追いつきました。
最後の講義を終え先生に挨拶回りをして高校生としての最後の大学生活を終えました。
(記念にバティックの服を着て校内を一周したので写真載せておきますね、像はディポネゴロさんです。ジャワ戦争の指導者でありヒーローのようですね)
.
沢山の友人から最後のお別れに、と山のお土産を貰いました。SotoとIndomieばかりupするからか、お土産がそればかりです(笑)ありがとう。
.
最後の放課後は英語学科の友人たちが誘ってくれました。
バイクに30分乗ってモールへ。その後はジャカルタ発祥のスイーツ、Pancongを食べにまたバイクで30分。
私は練乳をたくさんかけても程よい甘さぐらいの甘党ですが、そんな私でもかなり甘いと感じます。多分多くの日本人は食べられないかと...(笑)
(あっ、全部食べましたよ。)
(誰ですか?インドネシア料理は合わないから痩せれるなんて言ったのは。)
シメは Mia ayam。美味しすぎますね。エナッ!(うまい!)
.
寮に帰るとなんと今日は寮祭。
そういえば朝ドアに「忘れずに寮祭くるんだよ!講義ファイト!」と名無しの手紙が貼ってありました。
疲れたので寝ようと思っていたら寝られない大音量で祭り開始。なんなら順番にドアを叩いて行って残っている人は駆り出されます。(どんな祭りなんだ笑笑)
キャンプファイアーを焚きますが火事のように燃え上がって直ぐ燃え尽きます。なぜ燃え尽きる時間を考えて焚かないのか(笑)インドネシアのこの感じ好きです。
rusunawa寮はインドネシア以外の様々な国から集まってできています。インドネシア自体も小さな島国が集まってできています。出会いに感謝して盛り上がろう!という感じでした。どこまでも素敵な国ですね。
たくさんの賑やかな友人たちが再登場。日付が変わるまで祭りは続きました。
手に持ってるボートは“NO Home sick club”、“Big Family”。因みにホームシックは1度もかかっていません。きっとビッグ ファミリーのおかげですね(笑)
1年に1回しか無いようなので、最後にお祭りに参加できて本当に楽しい時間を過ごせました。

Terima kasih.(ありがとう!)



0 件のコメント:

コメントを投稿